水道管の凍結について

2023年01月21日

志布志市賃貸・売買の小倉ホームです。

 

鹿児島県でも来週半ばあたりから一層の冷え込みが予想されております。

氷点下になると水道管の凍結が起きやすくなります。

水道管が凍結すると水が使用できなくなり、生活に様々な支障が生じてしまう事に加え、

水道管破裂による漏水など二次災害も発生してしまいます。

ご入居の皆様におきましても、下記の凍結予防などご参考に対策をお願いいたします。

 

〇水道管の中の水を抜いておく

水道管内の水を空にしておけば水が凍ることはありません。

水道を数日間使用しない時は、元栓を閉めて水道管の水抜き作業をお勧めします。

 

〇水道管の中の水を流れたままの状態にしておく

水道管内の水が常に流れた状態であれば、水は凍りにくくなります。

就寝前に浴室などの蛇口から水を少量出しておくことで、凍結を予防できる場合もあります。

 

万が一凍結してしまった場合は、気温が上がり自然解凍されるのをお待ち下さい。

 

〇水やお湯が出なくなったとき

室外のガス給湯器につながっているガス管やむき出しの水道管が凍結している可能性があります。

その場合はガス管・水道管に温めたタオルを巻けば凍結が解消することがあります。

お湯を直接かけると破裂お恐れがありますので絶対にNGです。

 

最近は寒暖の差が激しく体調管理が難しい日が続いておりますが、

水やお湯が使えなくなると健康被害もでてきます。

出来る限りの予防を行うよう努めていきましょう。

 

 

 

凍結
凍結2

小倉ホームでは、宅建士5名・賃貸不動産管理士3名在籍しております。

 

志布志市の賃貸・売買なら小倉ホームまでお気軽にご相談ください!!!

 

 

ホームメイトFC志布志店 

株式会社小倉ホーム

 

〒899-7104

鹿児島県志布志市志布志町

安楽2062-1

 

TEL:099-472-5007

FAX:099-472-5163

E-mail:izkura@orange.ocn.ne.jp

 

営業時間:9:30~18:00

定休日:不定休

 

ホームメイトFC霧島店 

株式会社小倉ホーム

 

〒899-4332

鹿児島県霧島市国分中央1丁目20-8

 

TEL:099-556-8003

FAX:099-556-8004

E-mail:ogurahome@triton.ocn.ne.jp

 

営業時間:9:30~18:00

定休日:不定休